北斎づくし(東京ミッドタウン)

北斎ですよ!
ミッドタウンあげての、北斎づくし!
入り口から大迫力で、気分が上がります。
壁面も床も、ぎっしり、北斎づくし。
予約制とはいえ、大勢のお客さん。
ガラスケースの見学は、多少混み合っていましたが、
天井も床も壁も見所満載なので、とても楽しめました。
ガラスケースの中には、 『北斎漫画』の全巻、全ページ!

 

 

展覧会場内で流れていた、摺師による木版の摺り動画。

 

こういう若い方もいらっしゃるんだなぁと思って、帰宅してから調べてみたら、
少し調べただけでも、いくつかの工房のサイトが見つかりました。

 

摺師の募集も、してるみたいです。

 

研修助成金、月10万円支給・家賃補助2万・社会保険/雇用保険なし
あら、厳しいかな・・・とも思いましたが
学ぶことが目的であるのだから、良い条件なのかも。
貴重な伝統を守る、数少ない職人さん。
現代のお給料はいかほどなんだろう。
途絶えさせてはならない、素晴らしい技術を受け継ぐ方々を
しっかり育てていくこと、守っていくことも、 国の大切な責務だな と感じました。

 

展覧会名
生誕260年記念企画 特別展「北斎づくし」
会期
2021年7月22日(木.祝)~9月17日(金)
開館時間 11:00~19:00(最終入場18:30)
休館日 8月10日(火)、8月24日(火)、9月7日(火)
会場
東京ミッドタウン・ホール [東京ミッドタウンB1]
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7-2